
化粧品に含まれている全ての原料を表示することが2001年4月1日から義務付けられました。(それまでは表示指定成分のみの表示)
これにより、お客様は、ご自身で成分をチェックし、お肌に合った製品を選ぶことができるようになりました。また、万一トラブルが起きてしまったときでも、全成分表示を基にした皮膚科専門医への相談等により、どの成分が合わなかったのかを知ることが出来ます。
(株)蜂乳でも、お客様に安心して製品をご使用いただくため、全ての成分を製品に表示しています。
水、コカミドDEA、ミリスチン酸、ラウリン酸、ハチミツ、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、水酸化K、ラウレス-7、クエン酸、ヒドロキシプロピルセルロース、香料
水、コカミドDEA、ミリスチン酸、ラウリン酸、ハチミツ、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、水酸化K、ラウレス-7、クエン酸、ヒドロキシプロピルセルロース、香料
水、コカミドDEA、ミリスチン酸、ハチミツ、ヒドロキシプロピルセルロース、クエン酸、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、香料
水、コカミドDEA、ミリスチン酸、ハチミツ、ヒドロキシプロピルセルロース、クエン酸、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、香料
水、DPG、グリセリン、エタノール、PEG-20、ヒアルロン酸Na、ハチミツ、ホホバ油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル、オクチルドデシル)、酢酸トコフェロール、トリイソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油、PEG-60水添ヒマシ油、セテス-20、クエン酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料
| 成分名 | はたらき | |
| 1 | コカミドDEA | 泡立ちを安定させます。 |
| 2 | ハチミツ | 保湿作用 |
| 3 | ミリスチン酸 | 石鹸として洗浄作用 |
| 4 | ラウリン酸 | 石鹸として洗浄作用 |
| 5 | オレフィン(C14-16)スルホン酸Na | 洗浄作用 |
| 6 | 水酸化K | 中和剤 |
| 7 | ラウレス-7 | 泡立ちを安定させます。 |
| 8 | クエン酸 | pH調整作用 |
| 9 | ヒドロキシプロピルセルロース | 増粘作用 |
| 10 | DPG | 保湿作用 |
| 11 | グリセリン | 保湿作用 |
| 12 | エタノール | 肌を引き締める作用 |
| 13 | PEG-20 | 乳化安定作用 |
| 14 | トリイソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油 | 乳化安定作用 |
| 15 | ヒアルロン酸Na | 保湿作用 |
| 16 | ホホバ油 | エモリエント(保湿作用) |
| 17 | 酢酸トコフェロール | 酸化防止作用 |
| 18 | ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) | エモリエント(保湿作用) |
| 19 | PEG-60水添ヒマシ油 | 乳化安定作用 |
| 20 | セテス-20 | 乳化安定作用 |
| 21 | クエン酸Na | pH調整作用 |
| 22 | メチルパラベン | 防腐作用 |
| 23 | プロピルパラベン | 防腐作用 |
(株)蜂乳では、創業以来、お客様の肌に触れる製品を扱うために厳しい品質基準を設け、常にお客様の視点に立って製品を作り続けてきました。これからも、良質な原料を使い、厳しい品質管理のもと、お客様に喜ばれる製品を提供し続けます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |



